fbpx
チェック
したツアー
プライバシーマーク
日本旅行業協会

観光庁長官登録旅行業第1997号 
日本旅行業協会(JATA) 正会員
JATAボンド保証会員

トルコ旅行・ツアーブログ|トルコツアー旅行記

トルコ旅行でビザは必要?査証の種類と取得方法・注意点


イスタンブール空港 トルコ
この記事のポイント
  • 日本国籍の場合、観光や出張などが目的の90日以内の短期滞在ならトルコのビザは不要。

  • トルコ入国時には、パスポートの有効期限が150日以上必要。

  • サポート充実のターキッシュエア&トラベルのツアーならトルコ入国~滞在中も安心!


トルコは歴史的な遺産、美しい自然、そして活気あふれる都市文化が融合する魅力的な旅行先です。しかし、トルコを訪れる際には、ビザの要否や滞在期間のルールを理解しておくことが重要です。特に、観光・商用・長期滞在など目的に応じて必要なビザが異なるため、事前にしっかりと確認しておく必要があります。

この記事では、2025年最新のトルコ旅行におけるビザのルールや入国時の注意点を徹底解説します。トルコ旅行を計画している方は、ぜひ参考にしてください。

トルコ旅行ではビザは基本的に不要

イスタンブール ブルーモスク
トルコは、日本のパスポート保持者に対して「ビザなし」での短期滞在を認めています。そのため、一般的な観光旅行が目的であれば、ビザは必要ありません

ビザなしで入国できる条件

  • 滞在期間は180日間で90日以内
  • パスポートの有効期限が「入国時に150日以上」あること
  • ICAO標準の機械読取式旅券(MRP)を所持していること
  • 観光・短期商用が目的

90日間を超えて滞在する場合は、適切なビザを取得する必要があります。180日間の間に合計90日を超えるとビザが必要になるため、短期間での再入国には注意が必要です。

また、観光やビジネスミーティング、学会参加などの短期滞在であれば問題ありませんが、就労や長期滞在を目的とする場合はビザが必要になります。

イスタンブール
クリックボタン

トルコ入国時の注意点

イスタンブール空港 トルコ ターキッシュエアラインズ
トルコへの入国時、空港の入国審査では以下の事項についてチェックされる可能性があります。通常の観光旅行であれば問題になることはありませんが、事前に確認しておきましょう。

  • パスポートの有効期限:入国時に150日以上の有効期限が必要。
  • パスポートの未使用ページが2ページ以上あること
  • 帰国または第三国行きの航空券:片道航空券のみでは入国を拒否される可能性あり。
  • 宿泊先の確認:ホテルの予約確認書や、滞在先の住所を求められることがある。
  • 滞在資金の証明:滞在のために十分な現金やクレジットカードを所持しているか、質問されることがある。

トルコ滞在でビザが必要になるケース

トルコは日本のパスポート保持者に対してビザなしでの滞在を認めていますが、査証免除取極の条件に当てはまらない以下のようなケースでは、適切なビザを取得する必要があります。

  • 90日を超える滞在を予定している場合
  • 留学や就労を目的とする場合

長期滞在や就労、留学ビザが必要な場合は、駐日トルコ大使館または在外トルコ大使館に問い合わせてください。

ビザを取得してトルコに入国した場合、入国後1か月以内に、トルコ各県の移民局で滞在許可証(イカメット)の申請をする必要があります。

トルコ入国・出国の流れと必要なもの|パスポートの残存有効期間やビザの種類

ターキッシュエア&トラベルはご到着からご出発まで丁寧にサポート

イスティクラル通り イスタンブール トルコ
トルコ旅行をより快適で安心なものにするために、ターキッシュエア&トラベルでは、ご到着からご出発まで経験豊富な日本語ガイドがサポート。現地に詳しいプロフェッショナルによる細やかなサービスで、旅の満足度を最大限に高めます。

経験豊富な専属日本語ガイドによるおもてなし

ターキッシュエア&トラベルでは、お客様から高い満足度を誇る日本語ガイドが常時同行し、お客様のトルコ旅行をより充実したものにします。観光地の見どころや歴史を日本語で詳しくご案内するだけでなく、ガイドブックには載っていない穴場スポットや現地の文化体験も楽しめます。

「ガイド次第で旅の満足度が変わる」と言われるほど、ガイドの質は重要です。ターキッシュエア&トラベルでは、知識と経験豊富なガイドが、お客様の旅行を一生の思い出に残る特別なものにします。

24時間対応!日本人スタッフの安心サポート

トルコ旅行ツアーデスク
旅行中に「緊急時に日本語が通じず困った…」という経験はありませんか?ターキッシュエア&トラベルでは、お客様が安心して滞在できるよう、24時間体制で日本人スタッフがサポートします。

  • トルコ現地のツアーデスクに日本人スタッフが常駐
  • 日本語ガイドとダブルでサポートするため、トラブル時も安心
  • 緊急連絡先にすぐつながる体制で、万が一の時にも迅速に対応可能

旅行中の「困った!」にすぐ対応できるのが、弊社の強みです。トルコ旅行を計画しているなら、ターキッシュエア&トラベルの専門ツアーで、安心・快適な旅をお楽しみください!お客様のニーズに合わせたオーダーメイドのツアーも可能です。

イスタンブール
クリックボタン

トルコ大使館・領事館情報(問い合わせ先)

駐日トルコ共和国大使館
トルコ旅行中のパスポート紛失・トラブル対応・ビザ申請などの際には、日本のトルコ大使館や領事館が頼りになります。緊急時の対応窓口として、事前に連絡先を把握しておきましょう。

駐日トルコ共和国大使館(日本国内)

住所 東京都渋谷区神宮前2丁目33-6
電話 03-6439-5700
受付時間 平日 9:00〜12:30 / 14:00〜18:00
公式サイト https://tokyo-be.mfa.gov.tr

在トルコ日本国大使館(アンカラ)

住所 Çankaya, Reşit Galip Cd. No:81, 06692 Çankaya/Ankara, トルコ
電話 +90-(0)-312-446 05 00
受付時間 平日 9:00〜13:00 / 14:30〜17:30
公式サイト https://www.tr.emb-japan.go.jp

在イスタンブール日本国総領事館

住所 Esentepe, Büyükdere Cd. Tekfen Tower No:209, 34394 4.Levent/Şişli/İstanbul, トルコ
電話 +90 (0) 212 317 4600
受付時間 平日 9:00〜12:00 / 13:30〜16:30
公式サイト https://www.istanbul.tr.emb-japan.go.jp

大使館・領事館でできること

  • パスポート紛失時の再発行手続き
  • ビザや滞在許可に関する相談
  • 犯罪・事故・病気などの緊急対応
  • 日本への一時帰国サポート

特にパスポートの紛失はトルコ旅行中に最も多いトラブルの一つなので、万が一の際はすぐに大使館へ連絡しましょう。

駐日トルコ共和国大使館の歴史やトルコと日本の関わりを解説

よくある質問(FAQ)|トルコ旅行のビザ・入国審査で不安なことを解決!

ターキッシュエアラインズ イスタンブール
トルコ旅行を計画する際、多くの方がビザ・入国審査・滞在ルールについて疑問を持っています。ここでは、特によくある質問と回答をまとめました。事前に確認して、安心して旅行を楽しみましょう!

トルコ旅行のビザなし滞在は何日まで?

日本のパスポート保持者は、ビザなしで最大90日間滞在可能です。ただし、180日間のうち合計90日を超えて滞在することは不可。頻繁に渡航する場合は、滞在日数に注意しましょう。

トルコの入国審査は厳しい?

ビザなし入国の条件を満たす短期の旅行目的でれば、入国手続きは一般的にスムーズです。入国に際して、入国カードの提出はなく、入国審査では、係官へパスポートの提示のみになります。税関に関しても、観光目的で入国する場合にはほとんどチェックはされませんが、持ち込み制限を超える荷物がある場合には必ず申請をしましょう。

トルコ旅行に必要な持ち物は?

パスポート

必須アイテム

  • パスポート
  • 航空券(eチケット控え)
  • 現金:トルコリラはレートの良い現地での両替がおすすめ
  • クレジットカード
  • 海外旅行保険証券:安全のため、海外旅行保険の加入を強くおすすめします

あると便利なもの

  • 日焼け止め(特に夏場)
  • 変換プラグ
  • Wi-Fiルーター・SIMカード
  • スカーフ・ショール:女性の方はモスク見学時に必要
  • 防寒着
トルコはエリアによって気温が大きく異なるため、訪問シーズンに応じた服装選びが重要です。

トルコ旅行の持ち物トルコ旅行に行く前にご用意いただくものをご紹介します

業務渡航・視察旅行などトルコへのビジネス進出も支援いたします

トルコ旅行専門で豊富な実績を持つターキッシュエア&トラベルでは、業務渡航や視察旅行などビジネス目的でのトルコ滞在も包括的にサポートしています。企業視察や市場調査、VIP向けインセンティブ旅行など、航空券・ビザ・ホテル・通訳・専用車の手配を含むワンストップサービスを提供。

現地オフィスと日本の連携により、最新情報の提供や緊急対応も万全です。経験豊富なスタッフが、企画立案から実行まで一貫してサポートし、スムーズな業務渡航を実現します。お気軽にご相談ください。

詳しくはこちら

オーダーメイドの旅
クリックボタン