トルコ旅行・ツアーブログ|トルコツアー旅行記
日本・トルコ合作映画『海難1890』
日本トルコ友好125周年を記念する国家級プロジェクトとして制作された映画『海難1890』が公開されます。
この映画は、1890年に和歌山県樫野崎(現串本町)沖で起こったトルコ船エルトゥールル号沈没事故での日本人による懸命な救助活動、1985年イラン・イラク戦争時のトルコ人によるテヘラン在住邦人救出という、2つの史実に基づき構成されています。日本の外務省後援、トルコ政府全面協力の中で壮大なスケールで展開される、両国の絆を映し出す合作映画です。
トルコと日本-国境を超えて繋がる人と人・時を超えて受け継がれる人への想い
1890年 – エルトゥールル号海難事故 帰途の途中台風に遭い、樫野崎沖で沈没
生存者69名は日本の戦艦「金剛」と「比叡」でオスマン帝国へ送還
1985年 – イラン・テヘラン在留邦人救出事件
2015年 – 日本・トルコ友好125周年
トルコの使節団を乗せた軍艦エルトゥールル号座礁し沈没。乗組員500名以上全員が台風の海に投げ出されました。 暴風雨の状況下で奇跡的に救出された生存者は69名。村人は自分たちの食糧にも乏しい中、体力回復にと村中の食糧を提供。また収容された遺体は棺に納められ丁重に埋葬されました。トルコへ帰国した69名は、日本での救出劇を語り継ぎ、トルコ共和国は、この物語を小学校の教科書に載せ、後世に語り続けました。一方、日本では時と共に風化していきました。
海難事故から95年後の1985年。それを思い出させる事件が日本を遠く離れた地イランで起こったのです。95年前の事故をトルコの人々は忘れていませんでした。
1985年3月17日。イラン・イラク戦争の中、イラクのフセイン大統領が48時間後以降にイラン上空を飛ぶ飛行機をすべて攻撃すると宣言しました。イランに滞在していた外国人は,こぞって国外脱出を図りましたが、日本人だけは取り残されていました。それは、各国の航空会社が自国民を優先して搭乗させる為で、テヘランに乗り入れ便を持たない日本は脱出に不利な状況で絶対絶命の危機でした。その時、日本人の救出に尽力してくれたのがトルコでした。専用機を2機飛ばし、自国民よりも日本人を優先して搭乗させてくれたのです。
エルトゥールル号事件における日本の対応と、テヘラン在留邦人救出事件におけるトルコの対応は、両国民が困難に直面した際の “共助精神” の価値観の象徴ともなっており、それは、東日本大震災発生時、トルコの救助隊が約3週間もの長期に亘り活動し、またトルコでも、東部ヴァン県を震源とする大地震が発生したときに、日本は緊急援助物資の供与、緊急無償資金協力を行いお互いを助け合う強い絆は続いております。
トルコと日本の深い関係とは?エルトゥールル号遭難事件や交流の歴史 | トルコ旅行専門の人気ナンバーワン旅行会社『ターキッシュエア&トラベル』
この映画は、1890年に和歌山県樫野崎(現串本町)沖で起こったトルコ船エルトゥールル号沈没事故での日本人による懸命な救助活動、1985年イラン・イラク戦争時のトルコ人によるテヘラン在住邦人救出という、2つの史実に基づき構成されています。日本の外務省後援、トルコ政府全面協力の中で壮大なスケールで展開される、両国の絆を映し出す合作映画です。
トルコと日本-国境を超えて繋がる人と人・時を超えて受け継がれる人への想い
1890年 – エルトゥールル号海難事故 帰途の途中台風に遭い、樫野崎沖で沈没
生存者69名は日本の戦艦「金剛」と「比叡」でオスマン帝国へ送還
1985年 – イラン・テヘラン在留邦人救出事件
2015年 – 日本・トルコ友好125周年
トルコの使節団を乗せた軍艦エルトゥールル号座礁し沈没。乗組員500名以上全員が台風の海に投げ出されました。 暴風雨の状況下で奇跡的に救出された生存者は69名。村人は自分たちの食糧にも乏しい中、体力回復にと村中の食糧を提供。また収容された遺体は棺に納められ丁重に埋葬されました。トルコへ帰国した69名は、日本での救出劇を語り継ぎ、トルコ共和国は、この物語を小学校の教科書に載せ、後世に語り続けました。一方、日本では時と共に風化していきました。
海難事故から95年後の1985年。それを思い出させる事件が日本を遠く離れた地イランで起こったのです。95年前の事故をトルコの人々は忘れていませんでした。
1985年3月17日。イラン・イラク戦争の中、イラクのフセイン大統領が48時間後以降にイラン上空を飛ぶ飛行機をすべて攻撃すると宣言しました。イランに滞在していた外国人は,こぞって国外脱出を図りましたが、日本人だけは取り残されていました。それは、各国の航空会社が自国民を優先して搭乗させる為で、テヘランに乗り入れ便を持たない日本は脱出に不利な状況で絶対絶命の危機でした。その時、日本人の救出に尽力してくれたのがトルコでした。専用機を2機飛ばし、自国民よりも日本人を優先して搭乗させてくれたのです。
エルトゥールル号事件における日本の対応と、テヘラン在留邦人救出事件におけるトルコの対応は、両国民が困難に直面した際の “共助精神” の価値観の象徴ともなっており、それは、東日本大震災発生時、トルコの救助隊が約3週間もの長期に亘り活動し、またトルコでも、東部ヴァン県を震源とする大地震が発生したときに、日本は緊急援助物資の供与、緊急無償資金協力を行いお互いを助け合う強い絆は続いております。
トルコと日本の深い関係とは?エルトゥールル号遭難事件や交流の歴史 | トルコ旅行専門の人気ナンバーワン旅行会社『ターキッシュエア&トラベル』