トルコ旅行に行くなら安心の『ターキッシュエア&トラベル』

ターキッシュエア&トラベル
日本旅行業協会

観光庁長官登録旅行業第1997号
日本旅行業協会(JATA) 正会員
JATAボンド保証会員

旅行業公正取引協議会マーク

旅行業
公正取引
協議会会員

トルコの魅力

意外と知られていないトルコの植毛治療!?


トルコのイスタンブールの観光中に、街中で少し血の滲んだ大きなガーゼを後頭部に当ててバンドで固定をしている男性を見る機会が比較的頻繁にあります。この男性たちは事故などでケガをしているわけではなく、植毛治療を終えたばかりの人たちです。

日本ではあまり知られていませんが、実はトルコのイスタンブールでは植毛治療が非常に多く行われており、市内には植毛の施術を行うクリニックが300箇所以上あります。各クリニックで技術の競合が起こるため、多くのクリニックでレベルの高い治療を受けることが出来ます。また、費用に関しても日本での植毛治療費用と比べ、トルコでは半分や3分の1の費用となっています。

日本ではまだあまり馴染みが少ない植毛治療ですが、ここでは植毛先進国トルコで行われている植毛をご紹介させていただきます。

医療ツーリズム先進国のトルコ

植毛治療
皆さまは医療ツーリズムという言葉を聞いたことがあるでしょうか?医療ツーリズムとは、治療や医療サービスを受けるために自国から海外に行くことです。医療ツーリズムを観光資源として積極的に推進するためには、高度な医療レベルがあり施術費用が比較的安いことが必要となります。

医療ツーリズムを積極的に観光資源として推し進めているのは、インド、シンガポール、タイ、韓国などです。これらの国は地理的に近いアジア諸国からの訪問者をメインターゲットとしています。韓国は特に美容整形が有名で日本からも多くの人が施術を受けに訪れていることはご存じかと思います。

同じくトルコも医療ツーリズムに力を入れており、医療植毛、歯科治療、美容整形、癌治療、臓器移植など様々な分野での医療サービスを行っています。トルコで治療を受ける50%が外国人と言われるほど海外から医療目的でトルコを訪れる人が多いです。特にイスタンブールは地理的にヨーロッパとアジアに近く、巨大なハブ空港のイスタンブール空港があるため、世界中の多くの国から移動の負担が少なく治療を受けられるのがメリットとなっています。観光のイメージが強いトルコですが、トルコは医療ツーリズム先進国のトップ5に入っています。

トルコでの植毛治療

植毛とは薄毛部分の頭皮に健康な毛髪を直接植え付ける治療のことです。植毛には人工植毛と自毛植毛の2種類があり、トルコで主に行われているのは自毛植毛です。自毛植毛は拒否反応が起こりにくいというメリットがあります。

トルコに渡航をする前にトルコのドクターが事前に患者様の頭皮の写真を見て頭皮の状態の確認や、必須の質問事項などを含め患者様からの聞き取りを行ってから、クリニックが治療の方向性や最終的な料金と施術日を決めます。

現地での施術は患者様の頭部に部分麻酔を打ち、後頭部の健康な毛髪を採取し、その毛髪を薄毛部分に植え付けます。イスタンブールで一般的に行われている施術方法は、サファイア針を使用したFUE法植毛(Follicular Unit Excision Sapphier)とDHI法植毛(Direct Hair Implantation)の二通りあり、薄毛のレベルによりドクターがどの植毛法がお客様に適格か判断致します。頭髪の状態にもよりますが、植毛手術は半日以内で終わり、頭にガーゼと包帯が巻かれてホテルに戻ります。そして翌日に頭皮チェックやケアなどを行い基本的な治療は終了となります。

FUE法植毛とDHI法植毛はいずれも後頭部をメスで切り取らないので、縫合の際の線状の傷跡が出来ず、術後の痛みがないのが特徴です。また少量の植毛移植でも行うことが出来ます。ただし、毛髪を採取した部分が白くて丸い米粒状の傷跡として残るため、後頭部の髪の毛が短い場合は目立ってしまう場合があります。

コロナウィルスが世界中に流行をする前は毎月約5,000人が植毛治療のために海外からトルコを訪問していたと言われています。特に近隣のアラブ諸国やヨーロッパから来る人が多く、トルコの医療ツーリズムの中でも植毛治療は非常に一般的で人気のある治療です。

 
イスタンブール
 
人気ランキング【第1位】
 
特別無料キャンセル補償付きだから安心
 
4名から19名限定・バスは1人2席
 
ビジネスクラスも格安プランでご用意

トルコツアーキャンペーン!
 
燃油サーチャージ込み!全観光・全食事付
 
旅行代金 339,800円〜
 

『羽田発・イスタンブール海峡クルーズと世界遺産歴訪トルコ9日間』
直行便トルコ航空指定!

クリックボタン
 

ターキッシュエア&トラベル
トルコ旅行専門の人気ナンバーワン旅行会社

トルコで受ける植毛治療のメリット

植毛治療
日本では植毛治療は市場規模が小さくまだ一般的には広く普及をしておらず、そのため治療費が高額となっており、また、治療を受けることが出来るクリニックが大都市などに限られておりマイナスな面があります。そのような日本からトルコに行き、トルコで植毛治療を受ける際のメリットをご紹介させていただきます。
  • 熟練した技術が必要なFUE法植毛やDHI法植毛が数多くのクリニックで一般的に行われおり、イスタンブールには高い技術を持つ経験が豊富なドクターが多くいます。また、植毛治療の設備も最新の機器が導入をされているクリニックが多いです。
  • トルコのクリニックが海外からの患者様に提供している植毛治療は、治療費やホテルがセットになっているパッケージになることが多いですが、そのパッケージ料金は日本で植毛治療を受ける場合の3分の1ほどの安い金額となります。この料金の秘密はトルコが日本に比べ給料などの人件費や家賃などが安く、また多くのクリニックが顧客獲得のために価格を競い合っていることです。
  • トルコ人、ヨーロッパ人、アジア人では髪質や頭皮の密度が異なりますが、トルコには植毛治療のために様々な国から患者様が訪れています。そのためドクターは日本人の髪質に合う最適な植毛治療を行うことが出来ます。またトルコは非常に親日の為、特に親身になってカウンセリングを行ってもらえる可能性があるかもしれません。
  • トルコでの植毛治療は基本的に2日間で終わります。そのため少し滞在を延ばせば、イスタンブールの世界遺産を観光することが出来、バザールなどでお買い物を楽しむことが出来ます。また、レストランでトルコ料理を存分に味わうことも可能です。イスタンブールでは実際に植毛施術後の男性が家族や友人と一緒に街中を歩いている光景を日常的に見ることが出来ます。

トルコで受ける植毛治療のデメリット

トルコでの植毛治療はレベルが高く費用が安いというメリットがありますが、デメリットが一切ないわけではありません。日本から医療ツーリズムでトルコを訪れ、植毛治療を受ける際のデメリットをご紹介させていただきます。

  • 自毛植毛の成功率は約90%~95%と言われており、もし予定通り生えなかった場合は今後のプランを立てるために再度トルコ訪問が必要となってしまいます。その際に時間的かつ金銭的な負担が日本国内より大きく発生してしまいます。また万が一トラブルが発生をした場合はトルコのクリニックと直接やり取りが必要となるためトラブル解決に困難が生じることとなってしまいます。

  • 薄毛部分が広い場合は一度の施術では全て植毛をすることが出来ないため、再度植毛治療を受ける場合は2度、3度とトルコを訪問する必要が出てきてしまいます。

  • 植毛治療費以外にトルコまでの往復航空券代金や通訳代金などの追加費用が発生してしまいます。特に航空券代金は時期によって大幅に値上がりとなるため、場合によっては日本での治療と料金の差がそこまで出なくなってしまいます。

  • ほとんどのクリニックでは日本語が通じるドクターがいないため通訳者を付ける必要があります。日本語通訳者を通してドクターと会話を行うことは基本的に問題ありませんが、細かいニュアンスなどがうまく伝わらない可能性があります。

 
イスタンブール
 
人気ランキング【第1位】
 
特別無料キャンセル補償付きだから安心
 
4名から19名限定・バスは1人2席
 
ビジネスクラスも格安プランでご用意

トルコツアーキャンペーン!
 
燃油サーチャージ込み!全観光・全食事付
 
旅行代金 339,800円〜
 

『羽田発・イスタンブール海峡クルーズと世界遺産歴訪トルコ9日間』
直行便トルコ航空指定!

クリックボタン
 

ターキッシュエア&トラベル
トルコ旅行専門の人気ナンバーワン旅行会社

ACIBADEM病院のご紹介

アジバデム・ヘルスケア
トルコでは公立病院の診察料は無料ですが、診察までの待ち時間が長く、施設のレベルも高いと言うわけではありません。一方、民間病院は有料となりますが、最先端の技術と施設でより高いレベルの治療を受けることが出来ます。

Acibadem Healthcare Group(アジバデム・ヘルスケア・グループ)は、1991年に設立をされたトルコ国内に16病院を運営する国内最大規模の民間病院グループです。トルコ以外にはブルガリアに3病院、オランダに1病院、マケドニアに1病院を持ち、全ての21病院にて医師とスマートフォンなどを通じてバーチャル診察を受診出来る最先端技術が導入されています。

また、アジバデムグループの親会社はマレーシアに本拠地を置くIHH Healthcare(IHHヘルスケア)で、アジア最大の民間医療企業となり、アジアを中心にしてトルコやUEAなど世界中で民間病院を運営しています。

アジバデムグループは世界の病院で1%~2%しか取得できないと言われているJCI認定を受けています。JCI認定とはアメリカで設立をされた医療機能評価機構が医療の質と患者様の安全を目的として、患者様へのケアに関する7項目と病院の管理体制に関する6項目を厳しくチェックを行い認定可否が判断されます。

弊社ではトルコで植毛治療を受けられる患者様には、施設が整っており治療レベルの高いアジバデムグループの病院をご紹介させていただいております。

トルコ観光旅行中に植毛を組み込むプラン

植毛治療
トルコの植毛をご紹介させていただきましたが、どのような行程で植毛治療を受けることが出来るのかイメージがつかない人が多いのではないでしょうか?ここでは具体的にトルコの観光旅行中に植毛を組み込むプランをご紹介させていただきます。

植毛手配までの流れ

日本からトルコでの植毛治療をお申込みいただいた場合は、トルコに渡航前に下記のような手順でお手配を進めさせていただきます。

➀頭部写真によるドクターチェックと質問事項
添付写真4角度からのお写真と下記回答をお送り頂きます。
  • ご年齢
  • 喫煙の有無
  • アルコール摂取の有無と頻度
  • アレルギーの有無(特に薬に対して)
  • 過去の手術暦の有無
  • 下記病気の保持の有無
    :HIV、B型・C型肝炎、糖尿病、心臓疾患、高血圧、その他持病
  • スポーツを行っているか、行っている場合はスポーツ名
  • 施術希望日

4角度からのお写真
②料金のお見積もり
頭部写真と問診の回答をお送り頂き、こちらの情報をもとに、まずドクターが施術方法と料金を一度ご提示致します。その際にお客様の御希望をお送り頂ければ、そちらも合わせてドクターに提出いたします。

③確認・相談:スタイルや希望、ドクターの見解
基本はまずお客様の頭の状態にあった施術方法とその料金をドクターが提示し、
その後それを元にお客様からのご希望を反映するという形になります。

施術方法は、サファイア針を使用したFUE法植毛とDHI法植毛の二通りあり、薄毛のレベルによりドクターがどの植毛法がお客様に適格かを最初の①の写真を見て判断致します。

④施術日と料金の決定
具体的な施術日が確定し、ツアーへの組み込み可否やツアーに組み込む場合の追加料金が決まります。

⑤手配開始
施術方法、日にち、料金などに問題がなければ手配を進めさせていただき、お支払金額や期限などをお知らせさせていただきます。

トルコ周遊10日間コースに植毛治療を組み込む場合の追加料金

一例といたしまして弊社で催行を行っている羽田空港発着のトルコ大周遊10日間に植毛治療を組み込むことが可能です。その場合はツアー料金とは別に下記料金が発生いたします。

ツアーの追加料金 お1人様あたり目安40万円~
※患者様の頭皮の状態などにより料金は変動となりますので目安の料金です。

「追加料金に含まれるサービス」
  • ホテル~病院往復送迎時の日本語ガイドと専用車
  • ドクターによる事前確認
  • 植毛の施術
  • 施術翌日の状態チェックとケア
  • 施術時と状態チェック時のトルコ人日本語ガイドの通訳
    (1日あたり最大9時間まで)
  • 最終日に空港へご出発するまでのホテル部屋利用

トルコ周遊10日間コースに植毛治療を組み込む場合のサンプルスケジュール

弊社催行のトルコツアーの自由時間に植毛治療を組み込む場合のサンプルスケジュールをご提案させていただきます。病院の空き状況などにより変動となり、また、施術や施術後の確認で全く問題なかった場合の参考の行程となりますのでご了承ください。

コース番号: T1SSH トルコ大周遊10日間(羽田空港発着)
  • 1日目~7日目
    行程表の通りツアーを行います。
    イスタンブール到着後、専用車でトルコ人日本語ガイドの通訳と共にAcibadem病院に向かいます。病院で血液検査とPCR検査を行います。検査後はホテルに戻ります。
    イスタンブールのホテルに宿泊

  • 8日目
    専用車とトルコ人日本語ガイドの通訳と共にAcibadem病院に向かいます。
    病院で植毛の施術をします。施術時間は平均で5~6時間です。
    施術後はホテルに戻ります。
    イスタンブールのホテルに宿泊

  • 9日目
    専用車とトルコ人日本語ガイドの通訳と共に朝に病院に行き、施術後のケアと処方される薬の説明や洗髪方法などの指導を受けます。
    午後は専用車とトルコ人日本語ガイドの通訳と共にご希望のイスタンブール観光を行います。
    観光後、ホテルのお部屋に戻り、ご出発までゆっくり休憩をいただけます。

    22:20 ホテルを出発しイスタンブール空港へ移動をします。
    02:20 トルコ航空198便にて羽田空港へ

  • 10日目 19:20 羽田空港到着

 
イスタンブール
 
人気ランキング【第1位】
 
特別無料キャンセル補償付きだから安心
 
4名から19名限定・バスは1人2席
 
ビジネスクラスも格安プランでご用意

トルコツアーキャンペーン!
 
燃油サーチャージ込み!全観光・全食事付
 
旅行代金 339,800円〜
 

『羽田発・イスタンブール海峡クルーズと世界遺産歴訪トルコ9日間』
直行便トルコ航空指定!

クリックボタン
 

ターキッシュエア&トラベル
トルコ旅行専門の人気ナンバーワン旅行会社


トルコトキャンペーンツアー

トルコトキャンペーンツアー
Copyright © トルコ旅行(ツアー・観光)専門の人気ナンバーワン旅行会社
『ターキッシュエア&トラベル』, All rights reserved.