実はトルコが発祥だったものなど、あまり知られていない情報ばかり!これからトルコ旅行を計画している方も、トルコをよく知らない方も、これを読んだらトルコに行きたくなる事間違いなしです!お得な情報満載の『トルコ旅行ブログ・トルコ旅行記』を是非チェックしてください!
-
丘の上から見下ろすアランヤはトルコの地中海海岸の中でも特に絵になる風景といえよう
2017.03.10 — アランヤ(ALANYA) 丘の上から見下ろすアランヤはトルコの南海岸の中でも特に絵になる風景といえよう。今日では観光基地として賑うアランヤも古代はコラケシオンと呼ばれた港町で紀元前4世紀からの歴史を持っている。ロー... -
12世紀にはセルジューク・トルコ帝国の首都に指定されコンヤの町
2017.02.17 — セルジューク・トルコ時代の古都コンヤは人口120万人を抱える地方都市として現在も賑わいをみせている。火山の麓の草原地帯のオアシスには肥沃な農耕地帯が広がり、穀物、ケシ、果物等が豊富に収穫できる。コンヤにはイスラム神秘教、... -
エーゲ海沿い最大の港町イズミール(スミルナ)は古代ギリシャの詩人ホメロスの故郷でもあった
2017.02.16 — イズミール(スミルナ)の人口は約400万人。最も重要な貿易港を抱えるトルコ第三の都市です。 毎年、秋の国際見本市がこの地で開催されることからも判るように、イズミルは重要な商業都市であり、同時に豊かな歴史の宝庫でもある。... -
羊皮紙は、発明されたという伝承の残るペルガモン王国の名に由来し、英語でパーチメントと呼ばれます
2017.02.15 — ベルリンに立ち寄る考古学に興味のある人々が、ブランデンブルグ門の次に必ず訪問するベルガマ博物館の展示品は、そのどれをとっても一つ一つが 魅力的で素晴らしい。中でも特筆に値するものは、何といってもヘレニズム期の最高傑作とし... -
聖母マリアってどんな人?その生涯や絵画の特徴、キリスト教における意味
2017.02.14 — 皆様ご存じのイエス・キリストの母である聖母マリア。トルコ語ではマリアがMeryem(メリイェム)、母がAna(アナ)でMeryemAna(メリイェム・アナ)と呼ばれています。 宗派によって呼び方も立ち位置も違い、聖... -
アジアとはトルコのことだった?!区分の仕方と知られざる起源と歴史
2017.02.12 — アジアの国と地域|どこまでがアジアなのか? 現在アジアと言えば、ユーラシア大陸のヨーロッパ以外の地域を指すのが一般的な定義です。この定義からすると、日本はアジアの東の端に位置していますね。トルコは逆に西の端... -
【雑学】クロワッサンの由来はトルコだった?三日月型パンの意外すぎる歴史
2017.02.08 — フランス人の朝食に欠かせないクロワッサン。日本でも定番で人気のパンとなっているクロワッサンのサクッとした歯ざわりと芳醇(ほうじゅん)なバターの香りは、カフェオレとよく合い、私も大好きです。 クロワッサンはフランス語... -
ピラミッドより4000年以上も古いチャタルホユック。
2017.01.31 — 約1000軒の家に5000人から1万人が暮らした世界最古のまちが、中部アナトリア高原で発掘されました。考古学者の研究によると、まちができたのは紀元前7世紀、いまから9000年前の新石器時代です。チャタルホユック。それがこ... -
トルコの国技は相撲?ヤールギュレシ(オイルレスリング)の魅力
2017.01.23 — 相撲は日本の国技ですが、トルコにも国技といえる格闘技があるのをご存知ですか。日本では「トルコ相撲」の名が通りがいいのでそう呼ぶことにします。 トルコ相撲は、オイルレスリングとも言います。2人の選手が身体中にオリーブ... -
【世界七不思議】アルテミス神殿の謎とは?エフェソス屈指の見どころを解説
2017.01.18 — アルテミス神殿は、トルコのエフェソスにある遺跡です。放火などによって歴史上何度も破壊と再建を繰り返しており、世界七不思議の一つにも数えられています。イオニア建築の最高傑作とされ、神殿内に祭られたアルテミスの女神は、古代ア... -
トルコ旅の魅力
2017.01.17 — アジア大陸の西の果て、地中海と黒海にはさまれてヨーロッパ世界と鼻を突き合わせているトルコ、ここは文字通りの東西の架け橋として古来から幾多の民族が行き交いあるいは定住し、民族の興亡と文明の盛衰を繰り返してきた土地である。 ... -
リディア王国とは?|リディア人は経済の分野に秀でていたことでも有名である
2017.01.15 — 古代アナトリアの歴史において重要な位置を占めたリディア王国、その半ば神話的な王ギュゲスやクロエソスについてはヘロドトスも詳しく語っている。サルディスはそのリディアの都だった。リディア人は経済の分野に秀でていたことでも有名... -
日本人にとってのトルコ語は互いに学びやすいです
2017.01.05 — 日本語とたくさんの共通点 私は日本に留学して初めて日本語を学びました。長期間にわたって勉強したのではないのですが、日常会話も仕事上の込み入った話も日本語で用を足せます。友人からも日本人と変わらない発音と褒められます... -
イスタンブールはパリとモスクワを超えてヨーロッパでは1番めに大きい都市である
2016.12.29 — イスタンブールの歴史はアテネの西、メガラから流れてきたビザス王の伝説から始まる。事情はともかくとして彼はその家族、従者のために新しい土地をさがし求め、神託の教えを乞うたという。神託-多分、デルフォイの-は王に、「盲人の国... -
トルコも同じ!色が表す東西南北 黒海と大相撲の意外な関係
2016.12.28 — 色が表す東西南北、トルコも同じです。 トルコの北に黒海があります。ジョージア、ロシア、ウクライナ、ルーマニア、ブルガリアの5カ国に接し、ダーダネルス海峡を経てエーゲ海に通じる広大な海です。 2004年の1月場所で新入... -
イスタンブール、それは世界中でただ一つ、二つの大陸にまたがる都市である
2016.12.21 — イスタンブールヘようこそ! 地理的に旧大陸の中心に位置するイスタンブールは、歴史的遺産と魅惑的な景観で、世界に類のない大都市である。 イスタンブール、それは世界中でただ一つ、二つの大陸にまたがる都市で... -
オスマン帝国は、アドリア海からペルシャ湾、インド洋に亘る広大な大地を置していた
2016.12.11 — 地理的位置 第一次世界大戦以前のトルコがオスマン帝国として帝政を敷いていた時代には、アドリア海からペルシャ湾、インド洋に亘る広大な大地がその支配下に置かれていた。今日のトルコの国土面積は、帝国領土のうちのほんの一... -
コーラ教会に描かれた情景は聖書外典からのお話をテーマにしている
2016.12.10 — テオドシウスの城壁に近いこの小さな教会が世界でも屈指のモザイク画の宝庫だとは中に入ってみるまで信じられないかもしれない。ここのすばらしいモザイクのすべてについて語ることはここでは無理というもの。ツアーグループで訪れた時... -
コンスタンチヌス帝がキリストの誕生日を1月6日から12月25日に変え、太陽神誕生日と結びつけた
2016.12.08 — サンタクロースはトルコ生まれの聖ニコラの伝説がもとになったという話を以前しました。今回の話題は2週間後に迫ったクリスマスです。 クリスマスはキリストの誕生日とされていますが、バイブルにはキリストの生まれた日の記... -
2017年トルコ・サムスン市で開催『夏季デフリンピック』
2016.11.01 — リオオリンピックの真っ最中で日本中が盛り上がっている今日この頃ですが、2017年には『夏季デフリンピック』がトルコのサムスン市で開催されます。 デフリンピックとは、オリンピックと同様4年に一度、世界規模で行われる聴... -
トルコの国民酒とでも言うべき「ラクゥ」ですが水を加えると、白濁するから「ライオンのミルク」とも呼ばれます
2016.09.27 — 教えに背かずに飲みたくて生まれた酒 以前、ワインの話をしました。今回はトルコの国民酒とでも言うべき「ラクゥ」です。トルコ人の大半はイスラム教徒ですが、お酒は自由に飲めます。とは言っても、ラクゥが生まれたのはコーラ... -
ブドウの原産地はトルコ東部のアララット山のあたりでワインの発祥地もトルコなのです
2016.09.03 — トルコにワインメーカー数百社、地方ごとに特色 ワインはご存知のようにブドウからできます。そのブドウの原産地はトルコ東部のアララット山のあたり。ということは、ワインの発祥地もトルコなのです。 ノ... -
トプカプ宮殿は王様の剣や豪華な宝飾品や東洋の陶磁器などのコレクションで有名!
2016.07.20 — 映画「日曜はダメよ」で一躍有名になったギリシャの女優メリナ・メルクーリさんの名は覚えていますか!? その後、同国文化相を務めたメルク-リさんは、もう亡くなりましたが彼女の映画は時々上映されたり、ビデオになったりしていま... -
トルコ語を話しましょう!日本語と同じ言語グループに属したトルコ語の勉強は簡単です。
2016.06.07 — ターキッシュエア&トラベルのジェムです! トルコから日本に来て、早25年。日本語は最初のうちは難しくあまり話すことができませんでしたが、今では母国並みに堪能になった気がしている今日この頃です(^_^)v 日本人の... -
世界最古のオリーブオイル工場は紀元前6世紀トルコ南部イズミールの郊外にありました
2016.05.01 — 純植物性で体にもいいオリーブオイル!! イタリア料理が日本でも人気を集め、オリーブオイルを 口にする機会が増えましたね(^-^) サラダのドレッシングにしたり、パスタにふりかけたり、お肉や魚のソテーに使ったりと用途... -
EXPO 2016 ANTALYA|国際園芸博覧会がアンタルヤで開幕しました
2016.04.25 — 4月23日、トルコ・アンタルヤで「2016年アンタルヤ国際園芸博覧会・EXPO2016ANTALYA」が開幕しました。EXPOとは、世界の博覧会や万国博覧会を意味し,国際博覧会は最も歴史が古く大規模な国際イベントの一つで... -
トルコのバレンタイン!
2016.02.11 — メルハバ!ターキッシュエア&トラベルの現地日本人スタッフです。 バレンタインまであと2日。 イスラム教徒の多いここトルコでも、やはりバレンタインがあるのです。 トルコではバレンタインのことを「SEV... -
コーヒーをヨーロッパに伝えたのはトルコ人です!
2016.02.01 — ターキッシュエア&トラベルのジェムです! 先日、嬉しい仕事をしてきました(*^-^*) 某大手コーヒーメーカーのラジオCMの収録に出演し、 トルコ語で『コーヒーください!(Kahvelutfen)』と言って... -
寒い冬の風物詩、熱々の焼き栗「ケスターネ・ケバブ」
2016.01.15 — メルハバ!ターキッシュエア&トラベルのイスタンブール現地日本人スタッフです。 イスタンブールの冬の風物詩と言えば、街中のいろんな所で見られる焼き栗屋さんではないでしょうか! 焼き栗はトルコ語で「KESTANEKE... -
日本・トルコ合作映画『海難1890』
2015.12.02 — 日本トルコ友好125周年を記念する国家級プロジェクトとして制作された映画『海難1890』が公開されます。 この映画は、1890年に和歌山県樫野崎(現串本町)沖で起こったトルコ船エルトゥールル号沈没事故での日本人によ...