トルコ旅行専門の人気ナンバーワン旅行会社

ターキッシュエア&トラベル
日本旅行業協会

観光庁長官登録旅行業第1997号
日本旅行業協会(JATA) 正会員
JATAボンド保証会員

旅行業公正取引協議会マーク

旅行業
公正取引
協議会会員

トルコ旅行・ツアーブログ|トルコツアー旅行記
トルコ旅行ブログ トルコ旅行・ツアーに特化した旅行会社だからこそのトルコ情報が満載♪
実はトルコが発祥だったものなど、あまり知られていない情報ばかり!これからトルコ旅行を計画している方も、トルコをよく知らない方も、これを読んだらトルコに行きたくなる事間違いなしです!お得な情報満載の『トルコ旅行ブログ・トルコ旅行記』を是非チェックしてください!

200件の情報があります。
  • イスタンブールマラソンとは?世界遺産の街を走るコースが魅力!

    2023.08.21 —イスタンブールは、世界中から多くの観光客が訪れるトルコ最大の観光都市です。アジアとヨーロッパにまたがる世界唯一の都市であり、歴史的に重要な場所であったことから、旧市街がユネスコ世界遺産に登録されています。 そんな魅...

    もっと見る

  • ミマール・スィナンはオスマン帝国で最も偉大な建築家!代表作をご紹介

    2023.08.20 —ミマール・スィナンは、オスマン帝国史上最高の建築家と称される偉大な人物です。スレイマニエ・モスクやセリミエ・モスク、ハセキ・ヒュッレム・スルタン・ハマムなど、トルコにある有名な観光名所の中には、彼が建築した建物が数多くあ...

    もっと見る

  • トルコの居酒屋「メイハーネ」とは?イスラム教の国でもお酒を楽しめる!

    2023.08.19 —トルコは国民の90%がイスラム教徒ですが、建国当初から政教分離の世俗主義を推進しているのが特徴です。そのため、イスラム教で禁じられているアルコールに対しても寛容で、飲酒も基本的にOK。旅行者も自由にお酒を楽しむことができ...

    もっと見る

  • トルコのチッタスローでスローライフ体験!おすすめの町をご紹介

    2023.08.18 —トルコには、「チッタスロー(スローシティ)」に登録されている町が複数あります。チッタスローとは、人々の生活や環境に配慮した持続可能なライフスタイルの促進や、文化的多様性の保全を目的とした街づくりを行う取り組みです。 ...

    もっと見る

  • トルコ産マグロの特徴と日本との深い関係とは?

    2023.08.17 —トルコは、地中海、エーゲ海、黒海に面しており、豊かな水産資源に恵まれています。トルコ料理というと日本でもお馴染みのドネルケバブなどの肉料理をイメージするかもしれませんが、実は魚料理もポピュラーなのです。 中でも、地...

    もっと見る

  • アシュレ(ノアの箱舟プディング)とは?トルコの伝統的スイーツの作り方

    2023.08.12 —トルコは甘いもの大好きなスイーツ天国です。世界三大料理の一つに数えられ、長い歴史と独特な食文化を持つトルコ料理では、日本ではあまりお目にかかれない魅力的なお菓子が数多くあります。 その中でも最も古くから食べられてい...

    もっと見る

  • ラフマージュンはトルコの絶品ファーストフード!食べ方やレシピをご紹介

    2023.08.03 —トルコには、食べ歩きにピッタリの魅力的なストリートフードが多数あります。レストランでゆったりと伝統的なトルコ料理を堪能するのもいいですが、街を散策しながら現地ならではのB級グルメを楽しむのもトルコ旅行の醍醐味です。 ...

    もっと見る

  • トルコの代表的なスパイスを一挙紹介!料理に欠かせない名脇役の魅力

    2023.07.25 —スパイス(香辛料)は、世界三大料理の一つに数えられるトルコ料理に不可欠な食材です。トルコ料理は種々の肉や野菜などの素材の味を生かして、多彩なスパイスをふんだんに使ったバランスの良い味付けが特徴。 スパイシーながら日...

    もっと見る

  • ボレキとは?トルコの朝食の定番パンの魅力と作り方を紹介

    2023.07.19 —世界三大料理の一つといわれるトルコ料理における主食はパンです。実は、トルコは世界で最もパンの消費量が多い国ともいわれており、多種多様なパンが食べられています。 今回は、数あるトルコパンの中でも、朝食の定番の一つで専...

    もっと見る

  • シミットはトルコの国民食!絶品ゴマ付きパンのレシピ

    2023.06.11 —トルコの主食はパンです。トルコは世界で最もパンを食べる国としてギネスに認定されたこともあります。トルコには多彩な種類のパンがありますが、中でも国民的フードとして愛されているのが、「シミット(Simit)」というドーナツ型...

    もっと見る

  • トルコはチーズ大国って知ってた?代表的な種類や料理をご紹介

    2023.06.04 —トルコでは伝統的にチーズを食してきた歴史があり、現在でもチーズはトルコ料理に欠かせない存在です。朝食やお酒のおつまみとしてそのまま食べたり、サンドイッチやサラダの具材にしたり、料理に使ったりと、チーズはトルコ人の食卓で大...

    もっと見る

  • ゴールデンウィーク(GW)のトルコ旅行・ツアープランと人気観光スポット

    2023.05.28 —ゴールデンウィーク(GW)はトルコ旅行に行こう! 見どころ満載のトルコを満喫するには8日以上確保するのがベストなので、連休をとれるゴールデンウィークはまさにトルコ旅行の絶好のチャンス。5月はちょうどいい気温で気候も...

    もっと見る

  • メネメンはトルコの朝食の定番料理!簡単本格レシピをご紹介

    2023.05.23 —メネメンは、卵、ピーマン、トマト、玉ねぎなどを使ったスクランブルエッグのような伝統的なトルコ料理です。「エーゲ海の真珠」と称される人気の観光都市・イズミルのメネメン地区が発祥とされています。 メネメンはトルコの朝食...

    もっと見る

  • トルコの朝食は豪華で絶品!おすすめ定番メニューを紹介します

    2023.05.20 —トルコ旅行に行ったらぜひ体験していただきたいのが、トルコならではの朝食文化。トルコでは、1日を始めるための朝食の場を大切にしており、ボリューム満点の朝食をゆったりと楽しみます。 トルコ語で朝食は「カフヴァルトゥ(K...

    もっと見る

  • トルコで空手は人気スポーツ!歴史や国際大会での実績は?

    2023.05.17 —日本の伝統的な武道である空手は、世界で4,000万人もの競技人口がいるといわれる国際的なスポーツになっています。実は、空手はトルコでも人気。トルコは国際的な大会でいくつもメダルを獲得する空手強豪国の一つなのです。東京20...

    もっと見る

  • ナザール・ボンジュウはトルコの人気お土産!意味と不思議な効果

    2023.05.12 —ナザール・ボンジュウ(Nazarboncuğu)は、目玉をモチーフにしたガラス製のトルコのお守りです。他人からの嫉妬や羨望の眼差しなど、災いをもたらす「邪視」から身を守ってくれるといわれ、トルコでは魔除けとして玄関などに...

    もっと見る

  • ラオディキアは今トルコで注目の遺跡!歴史と観光の見どころ

    2023.05.10 —ラオディキア遺跡は、トルコ南西部のデニズリ県ヒサール村にある古代都市遺跡です。人気の世界遺産・パムッカレ―ヒエラポリス遺跡群から、南に約12kmの位置にあります。 ラオディキアは「国民の義」という意味。紀元前2世紀...

    もっと見る

  • ディディム・アポロン神殿は古代ギリシャの聖域!観光の見どころ

    2023.05.08 —ディディムは、トルコ西部のエーゲ海沿岸のアイドゥン県にある街です。この地には古くから人が定住してきた歴史があり、古代ギリシャ時代の「ディディム遺跡」が残っています。特に、遺跡内にあるアポロン神殿は、古代世界でも重要な神託...

    もっと見る

  • サルダ湖はトルコのモルディブと呼ばれる人気の観光スポット

    2023.05.05 —サルダ湖は、トルコのブルドゥル県イェシロヴァ郡にある湖です。海抜1193メートルのタウルス山脈の間に位置しており、面積約44キロ平方メートル、深さ約190メートルのトルコで最も深い湖の一つです。 噴火した火山の火口...

    もっと見る

  • 洞窟教会のフレスコ画はカッパドキア観光の目玉!おすすめスポットを紹介

    2023.05.02 —奇岩群が林立する神秘的な光景で有名なトルコの世界遺産・カッパドキア。ここは、古代から人々が暮らしていた歴史があり、貴重な遺産が数多く残る場所でもあります。 特に、カッパドキアは初期キリスト教発展の地として重要です。...

    もっと見る

  • ベイレルベイ宮殿の観光情報と見どころ【トルコ・イスタンブール】

    2023.04.30 —ベイレルベイ宮殿は、オスマン帝国の皇帝(スルタン)のために建てられた夏の離宮です。第32代スルタンのアブデュルアズィズの命により、1863年から1865年にかけて建設されました。この真っ白な外壁が美しい見事な宮殿を建築し...

    もっと見る

  • オルタキョイ観光の見どころ!イスタンブールの穴場おしゃれエリア

    2023.04.27 —オルタキョイ(Ortaköy)は、トルコ最大の都市・イスタンブールのヨーロッパ側のボスポラス海峡沿いに位置するエリアの一つ。ボスポラス海峡に最初架けられた「第一ボスポラス大橋(7月15日殉教者の橋)」は、ここオルタキョイ...

    もっと見る

  • イスタンブールのアジア側は穴場観光エリア!おすすめスポットを紹介

    2023.04.24 —トルコ旅行の拠点となるイスタンブールは、ボスポラス海峡を挟んでヨーロッパ側とアジア側に分かれています。世界遺産に登録されている旧市街をはじめ、観光のメインはヨーロッパ側にありますが、アジア側にも多くの見どころがあります。...

    もっと見る

  • ユスキュダルは古き良き街並みを観光できるイスタンブールの穴場エリア

    2023.04.21 —トルコ最大の都市・イスタンブールは、ボスポラス海峡を挟んでアジアとヨーロッパにまたがる唯一の都市。そのアジア側にあるユスキュダル(Üsküdar)は、古き良き街並みの残る歴史ある地区です。 ローマ・ビザンチン時代に...

    もっと見る

  • ペラ・パレス・ホテル|傑作小説が生まれたイスタンブールの老舗ホテル

    2023.04.18 —ペラ・パレス・ホテルは、トルコ最大の都市・イスタンブールの新市街側のベイオール地区にある、1892年創業の老舗高級ホテルです。このホテルは、1883年に開通したパリ~イスタンブール間を結ぶ豪華寝台列車「オリエント急行」で...

    もっと見る

  • トルコでプレミアムな旅を!特別な贅沢を叶えるツアー

    2023.04.15 —「いつもと一味違うワンランク上の贅沢な旅行がしたい!」という方は、トルコ旅行を検討されてみてはいかがでしょうか? 有名な世界遺産の数々や絶景スポット、刺激的なアクティビティ、美しいリゾート地、絶品のトルコ料理などな...

    もっと見る

  • トルコはシニア旅行にもおすすめ!高齢の方でも楽しめるツアープラン

    2023.04.13 —トルコはシニア世代の方の旅行先としても人気です。 有名な世界遺産を含むロマンある遺跡巡り、世界的に人気のリゾート地でのんびりバカンス、絶品トルコ料理のグルメ・スイーツ巡り、異国情緒あふれるトルコ雑貨ショッピングなど...

    もっと見る

  • クルーズで行くトルコ旅行ツアーの魅力と人気の観光都市

    2023.04.10 —エーゲ海・地中海のクルーズツアーは、誰でも一度は憧れる特別感のある旅行ではないでしょうか。 トルコは、北は黒海、南西はエーゲ海・地中海に面しており、イスタンブールやクシャダス、マルマリス、アンタルヤなどクルーズ船の...

    もっと見る

  • 春休みのトルコ旅行・ツアーとおすすめ観光スポット

    2023.04.07 —春休みはぜひトルコ旅行に行ってみませんか? 春のトルコは穏やかな気候と新緑に包まれるベストシーズン。暑すぎず寒すぎないちょうどいい気温で、観光しやすい絶好の季節です。 春休みに行きたいトルコの人気観光スポット...

    もっと見る

  • 卒業旅行・学生旅行におすすめのトルコツアープランと人気観光スポット

    2023.04.04 —トルコは学生旅行・卒業旅行にも人気の旅行先です。友人と一生の思い出を作ったり、気ままに一人旅したり、トルコでの特別な体験は大切な記憶としていつまでも胸に残ることでしょう。 トルコ専門の旅行会社・ターキッシュエア&ト...

    もっと見る

トルコトキャンペーンツアー
Copyright © トルコ旅行(ツアー・観光)専門の人気ナンバーワン旅行会社
『ターキッシュエア&トラベル』, All rights reserved.